遂に・・・・大分のJ2降格が決定してしまった・・・・
今年は開幕から負傷欠場の選手が多く、選手層の薄い大分にとっては非常に苦しい戦いの連続でした。
ちょうど昨年の今頃は「初タイトル!!」だったわけですが・・・・
J2への降格で、多くの選手が流出することになると思いますが、再度、J2で立て直して、1年でのJ1復帰を期待します!!
◆菊花賞(G1)の予想
毎年、高レベルで決着する三冠最後の一戦ですが、これも毎年のようにTRの指数は低調で、なかなかどの馬が一気に成長してくるのか見定めるのが困難なんですよね~。今年もこの傾向は変わらずで・・・・なかなか難解です(T_T)
◎17アドマイヤメジャー【指数:47.4】
本命は期待!?をこめてこの馬で!!ここ3戦の指数は僅差の勝負を演じながら49.0→53.2→55.3と上り調子。前走は厳しい競馬になりましたが、基本的には戦法も安定していますし、今回のメンバーでは、一番大崩れしないような気がしています。
○16ナカヤマフェスタ【指数:50.2】
正直、全く魅力を感じていなくって・・・・。前走の指数が低ければ間違いなく切っていたんですが、その前走の指数が今回のメンバーでは一番でして・・・・私のスタイルでは「軸」にするしかないのです。
▲11セイクリッドバレー【指数:47.9】
以外!?に人気無いんですね~。ここ3戦の指数は50.9→53.6→54.6と上り調子でして、指数の出入りが激しい、上位人気馬に比べれば、魅力的ですけどね~。
×3フォゲッタブル【指数:45.4】
こちらも前走の指数55.3を評価!!なのですが、上げ幅が大きすぎて、ちょっとフロック臭いのです。
△1スリーロールス【指数:46.2】
△9リーチザクラウン【指数:49.8】
△14イコピコ【指数:44.8】
△18ブレイクランアウト【指数:48.5】
-無印の人気馬-
5アンライバルド【指数:49.5】
超のつくハイレベルで決着した今年の皐月賞ですが、その後の皐月賞上位陣の成績を見ると、ダービー同様「特異なレース」だったような気がしています。ただ、世代最上位の指数を出しているのも事実で・・・・来たらしょうがない!!って感じです。
12セイウンワンダー【指数:49.8】
前走52.2で復活傾向ではあるんですが、理由はアンライバルドと同じでして、こちらも来たらしょうがないのです。
指数の詳細は→菊花賞有力馬のNB指数大公開(その2)、菊花賞有力馬のNB指数大公開(その1)
その他の馬の指数は→競馬指数ランキング

今年は開幕から負傷欠場の選手が多く、選手層の薄い大分にとっては非常に苦しい戦いの連続でした。
ちょうど昨年の今頃は「初タイトル!!」だったわけですが・・・・
J2への降格で、多くの選手が流出することになると思いますが、再度、J2で立て直して、1年でのJ1復帰を期待します!!
◆菊花賞(G1)の予想
毎年、高レベルで決着する三冠最後の一戦ですが、これも毎年のようにTRの指数は低調で、なかなかどの馬が一気に成長してくるのか見定めるのが困難なんですよね~。今年もこの傾向は変わらずで・・・・なかなか難解です(T_T)
◎17アドマイヤメジャー【指数:47.4】
本命は期待!?をこめてこの馬で!!ここ3戦の指数は僅差の勝負を演じながら49.0→53.2→55.3と上り調子。前走は厳しい競馬になりましたが、基本的には戦法も安定していますし、今回のメンバーでは、一番大崩れしないような気がしています。
○16ナカヤマフェスタ【指数:50.2】
正直、全く魅力を感じていなくって・・・・。前走の指数が低ければ間違いなく切っていたんですが、その前走の指数が今回のメンバーでは一番でして・・・・私のスタイルでは「軸」にするしかないのです。
▲11セイクリッドバレー【指数:47.9】
以外!?に人気無いんですね~。ここ3戦の指数は50.9→53.6→54.6と上り調子でして、指数の出入りが激しい、上位人気馬に比べれば、魅力的ですけどね~。
×3フォゲッタブル【指数:45.4】
こちらも前走の指数55.3を評価!!なのですが、上げ幅が大きすぎて、ちょっとフロック臭いのです。
△1スリーロールス【指数:46.2】
△9リーチザクラウン【指数:49.8】
△14イコピコ【指数:44.8】
△18ブレイクランアウト【指数:48.5】
-無印の人気馬-
5アンライバルド【指数:49.5】
超のつくハイレベルで決着した今年の皐月賞ですが、その後の皐月賞上位陣の成績を見ると、ダービー同様「特異なレース」だったような気がしています。ただ、世代最上位の指数を出しているのも事実で・・・・来たらしょうがない!!って感じです。
12セイウンワンダー【指数:49.8】
前走52.2で復活傾向ではあるんですが、理由はアンライバルドと同じでして、こちらも来たらしょうがないのです。
指数の詳細は→菊花賞有力馬のNB指数大公開(その2)、菊花賞有力馬のNB指数大公開(その1)
その他の馬の指数は→競馬指数ランキング

↓応援のクリックお願いします↓
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://sudahawk.blog72.fc2.com/tb.php/377-d0953668
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
~過去記事~
【 菊花賞 2009 展望 ~ 前走軽視したあの馬に食指 】
トラコミュ
菊花賞の展望
菊花賞(G1)分析
穴馬みーつけ...
2009/10/24(土) 23:02:24 | 完全無料!中央競馬特別戦だけで平均1日1本万馬券的中するブログ
富士Sは荒れましたねー。
日曜も荒れるんかなあ…
ダービー馬ロジユニヴァース出てこないっつーのもなんだかなあと思う今日この頃ですが。
牝馬ポルカマズルカの参戦はそれなりに話題になってますけどね。
3強ではアンライバルドが2冠達成するのか、リーチザクラウンが最...
2009/10/24(土) 23:12:55 | stay_gold.com
【菊花賞】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。
2009/10/24(土) 23:21:28 | 【血統フェスティバル】blog
日曜日の競馬予想は有料メルマガ予想になります。
予想するレースはG?菊花賞です。
馬名だけ公開
1枠2番 シェーンヴァルト
6枠11番 セイクリットバレー
6枠12番 セイウンワンダー
注目馬(レース)
福島11R 福
2009/10/24(土) 23:28:46 | JRA競馬の予想が好き☆予想家を目指すヒロの記録
土曜は、早朝から富士急ハイランドへ遊び行き、先ほど帰ってきたので、競馬はパスでした。
久しぶりの富士急でしたが、朝から結構混んでましたね。
絶叫マシーンは、結構好きなんですが、どうも「ドンデミーナ」だけは、相性が悪い。
気分が悪くなった・・(たしか前回乗...
2009/10/24(土) 23:51:09 | susuのほんまに当たらん競馬予想
第70回菊花賞の競馬予想です。
第70回 菊花賞(JpnI)
菊花賞 攻略
予想の前に今週末に行われる東京・京都・福島競馬場の
コース別種牡馬成績。
東京競馬場のコース別種牡馬成績
京都競馬場のコース別種牡馬成績
福島競馬場のコース別種牡馬成績
⇒現在
2009/10/25(日) 00:06:18 | 競馬予想@競馬で儲けよう
Jpn1
京都11R
...
2009/10/25(日) 00:55:29 | Uma-Dra
1週間ずーっと引っかかってたのは「ポルカマズルカ」。なんだかポルカ何とかってのがモヤモヤしていて、何だか思い出せない。ポルカなんとか♪~って歌のような気もするし、馬の名前だった気もするし気になってしょうがない。「ポルカ」でググって見ても何だか良く分から...
2009/10/25(日) 01:29:49 | カンマネの安心できるかわからないブログ
京都11R 菊花賞 G?
消去法での検証と有力馬の血統・データ編の結果からおさらいしたい…。
残った有力馬は……?
2009/10/25(日) 05:57:39 | わがまま♪新馬券生活!!
昨日の最終決断、◎グレイトロータリーは見せ場無く惨敗。
ペースの上がった勝負どころで追走一杯だったところを見る
と決め手勝負では分...
2009/10/25(日) 12:09:09 | 中山4角先頭
第70回菊花賞(GI)
◎リーチザクラウン
○イコピコ
▲アンライバルド
☆アントニオバローズ
△ナカヤマフェスタ
△セイウンワンダー
×アドマイヤメジャー
×ヤマニンウイスカー
ロジユニヴァース間に合わず今年もダービー馬不在となった菊花賞。この距離を前...
2009/10/25(日) 12:56:22 | auとか馬とか
菊花賞 データリーチザクラウンが前日1番人気のようですね。長距離レースで1番人気の逃げ馬。2冠馬がいた年のアドマイヤジャパン、アドマイヤメインと違い目標にされることは明らか。普通に危ない気がする。折角の大本命不在の混戦菊花賞。1番人気は切ってみる。問題...
2009/10/25(日) 13:38:37 | ニュータイプ的競馬